ランチの間にメニュースタンドでスマホ充電ができる!?
スマホ充電バッテリー付メニュースタンド「メニューバ menu-ba」で集客UP!
『メニューバ menu-ba』の特徴と機能

●スマホユーザーを取り込む新しい販促ツール
スマートフォンのモバイルバッテリーは多くの方が日常的に持ち運ぶことが一般的となり、外出時にはなくてはならない必需品となりつつあります。
しかし、外出先でバッテリー本体がフル充電されておらず、肝心な時にスマホの充電ができなかった…なんていう困った事も多くあります。
こういったお困り事を解決する販促ツールが『メニューバ menu-ba』です。
『メニューバ menu-ba』はメニュースタンドの台座
部分で充電が可能。来店したお客様に「充電サービス」と「お得な情報」を提供できます。
体充電部は数量により名入れやオリジナルカラーも提供可能です。

●最大スマホ4台まで充電可能
メニュースタンドの表側と裏側にUSBポートが2つずつ、計4つ。
お客様のスマホやモバイルバッテリーを同時に4台まで接続、
充電することが可能です。
●電源コンセントなどの設置&工事不要
どこにでも設置できるので場所を問いません。
スタンドの横面に本体蓄電用のマイクロUSBポートが、その横にはLEDの電池残量インジケーターもついています。
(残り容量を3段階のLED点灯でお知らせします)
※メニューバ本体の充電は、マイクロUSBポートとパソコンやDC電源の
USBポートを付属のケーブル(蓄電用)で、接続してください。
満充電の目安時間は7〜10時間です。

●LEDライトが七色に光る
スタンド底面のLEDボタンを押すと、LEDライトが点灯し始めます。 はじめは単色で、その後は複数色(ランダム)での点灯に変化して
いきます。
※メニュープレート内に差し込む紙面の内容で見え方が変わります。
予めご了承ください。
●こんな場面でご利用ください

●店舗のPRやお知らせをパネルに差し込めます
透明のメニュープレート部分にはA5サイズ(W148×H210mm)相当の用紙を挿入可能です。
手書きでも印刷でも、お店のキャンペーンやお知らせなどを告知でき、なおかつお客様の手持ちの端末も充電できれば顧客満足度UPにつながります。 本機の「充電の仕方」のコメントなども添えておくと親切ですね!
たとえば…
◎キャンペーンやセールのご案内 ◎イベントのご案内
◎季節のおすすめメニュー ◎募集や求人 ◎ニュースレターや会報誌 など




●盗難防止のセキュリティロックも搭載
スタンド横面のマイクロUSBポートの下にセキュリティロックを搭載。付属のセキュリティワイヤーを使って、盗難防止に備えられます。


店舗名・社名を入れて認知度アップ
『メニューバ menu-ba』は、名入れが可能です。
お店の名前や社名を入れることでお客様への広告効果に加え、認知度アップの効果も


ロット数 | 5個〜 |
---|---|
納期 | 在庫があれば2週間〜20日程度(在庫なしの場合:45日) |
お問合せ | 納期確認・お見積はこちらから |
※画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。
製品仕様 | |
---|---|
型番 | DN-MSB10000S |
JANコード | 4530175102484 |
カラー | シルバー |
サイズ | 本体 : 260×150×60mm |
本体重量 | 約650g |
主素材 | ABS樹脂(本体)、アクリル樹脂(透明パネル)、電池容量インジケーター:LED×4 |
電圧 | 入力 : DC5V/2A 出力 : DC5V/3A(同時使用時、合計で3A) |
電池容量 | 10,000mAh |
使用電池 | リチウムイオン |
対応機種 | [スマホ] Android・iPhone7/6s/6/5s/5c/5・iPhone7 Plus/6s Plus/6 Plus [タブレット] Android・iPad touch(第5/6世代) ・iPad nano(第7世代) ※Apple製品には純正のライトニングケーブルをご使用ください。 |
保存環境 | 0℃〜40℃ |
電源 | 自動ON/OFF※USBケーブルで本体とスマホをつなぐと自動的にON。ケーブルを外してから約35秒後に自動OFF。 |
付属品 | USB/マイクロUSBケーブル(蓄電用)1本、セキュリティワイヤー1本、取扱説明書、保証書(保証期間:ご購入から1年間) |